アカルイアス社

それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん

それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん

ホラーマンが初登場した作品でもあり、作中ではドラゴン島にいてちびごんを励ますなど物語に深く関わっている。
尺数は約40分と映画アンパンマン作品の中で最も短く、ばいきんまんの強力メカや恐ろしい怪物も登場しないため、ばいきんまんは最後まで悪役に徹しアンパンマンに敗退する流れとなる。

「ドキンちゃんのドキドキカレンダー」

アンパンマンやばいきんまん達が登場した初めての同時上映で、主にドキンちゃんが主役という数少ない作品である。
ドキンちゃんとばいきんまんが今まで放送された『それいけ!アンパンマン』TVシリーズのエピソードを振り返る総集編あるいは名場面集。
各キャラクターやばいきんまんのバイキンメカなどを紹介している。尺数は50分と本編よりも長い。

チャプター

8月 海・バナナ島
9月 食欲の秋・食べ物キャラ紹介
10月 スポーツの秋・アンパンマン&ばいきんまん誕生エピソード
11月 芸術の秋・芸術キャラ紹介
12月 クリスマス
1月 お正月・バイキンメカ紹介
2月 バレンタインデー・しょくぱんまん特集
3月 春特集
4月 新学期・バタコさん特集
5月 こどもの日・子供キャラ紹介
6月 梅雨・ばいきんまんの好きなキャラ&嫌いなキャラ紹介
7月 七夕・アンパンマン音頭

ゲストキャラ

ふりかけまん

9月のパートに登場。空飛ぶふりかけの袋に乗ってやってきた少年。炊きたての白飯に特製のふりかけをかけてご馳走してくれる。
ダイエットを始めたドキンちゃんが食べるのを我慢していたところに現れ、ドキンちゃんがおかわりを繰り返したため逆に太らせてしまった。

おむすびまん

おむすびまんが主人公のスピンオフ作品で、風来坊・おむすびまんとこむすびまんの旅物語2本立て。アンパンマンとばいきんまんが登場しない唯一の作品である。

アンパンマンとゆかいな仲間たち

  • あかちゃんまんの大冒険:あかちゃんまんがアンパンマンとみんなを助けるために「あくまの森」の奥にある「バイキン遊園地」で大冒険を繰り広げる。
  • カレーパンマンとSLマン:カレーパンマンがメインの西部劇で、完全なパラレル作品。
  • うたえ!夢のアンパンマン号:『とべ! とべ! ちびごん』までの劇場版に登場したキャラオールスターズが手作りの車13台に乗って『アンパンマンたいそう大会』に参加する。

みんな集まれ! アンパンマンワールド

  • こむすびまんとお祭りロボット:夏祭り、こむすびまんが巨大なお神輿ロボットに挑む。
  • メロンパンナとあかちゃんまん:ばいきんまんとドキンちゃんはアンパンマンらを赤ちゃんにさせる作戦を企む。
  • すすめ!アンパンマン号:ストーリーや台詞が一切ないMV仕立ての作品。アンパンマンシリーズの劇伴や挿入歌を担当したいずみたくの遺作(1992年5月11日没)。

アンパンマンとハッピーおたんじょう日

教育ビデオ『それいけ!アンパンマン おたんじょうびシリーズ』の販促的内容で、「雲のもくちゃん」のバースデーパーティーを中心に新作映像を追加して再編集したもの。

ばいきんまんと3ばいパンチ

またもやアンパンマンに敗れたばいきんまんは短気でせっかちなアカキンマンとのんきで忘れっぽいアオキンマンと「バイキントリオ」を結成する。
やなせたかしと同じ高知県香北町(現・香美市)出身のアナウンサー・福留功男と、当時の高知県知事・橋本大二郎がゲスト出演。

ぼくらはヒーロー

楽曲『ぼくらはヒーロー』を元にしたオムニバス作品で『カレーパンマンとまほうのふで』『しょくぱんまんとにせしょくぱんまん号』の2本立て。

アンパンマンとおかしな仲間

『おむすびまんとおばけやしき』『クリームパンダとおかしの国』の2本立て。

アンパンマンとたのしい仲間たち

『おむすびまんと夏まつり』『やきそばパンマンとバイキン西部劇』の2本立て。