新トムとジェリー

ハンナ・バーベラ・プロダクションとMGMテレビジョンが共同制作したアニメ。1975年9月6日から12月13日までの間ABC(アメリカ)で放送され、その後暫く繰り返し再放送された。
旧作のネタを盛り込み、バーベルを持ち上げたトムが地面にめり込むなど特徴的なオープニングアニメで始まる。
テーマ曲は『チキチキマシン猛レース』などハンナ・バーベラ・プロダクションのテレビアニメで音楽を手掛けたホイト・カーティンが作曲し、ウィリアム・ハンナとジョーゼフ・バーベラによる歌詞を伴う(エンディングはインストゥルメンタルVer)。
本編はかつての『トムとジェリー』と違って仲良しという形で登場し、トムとジェリーは一切喧嘩しない(ただし、ときどきスポーツ競技で勝負する)設定である(その理由はテレビアニメとして制作されたため暴力規制があったからである)。
サブタイトル
- 意地悪されてマス (Tricky McTrout)
- 宇宙怪人キャット (Cosmic Cat And Meteor Mouse)
- 魔法のつえ (The Sorcerer's Apprentices)
- 正義の味方 (The Supercape Caper)
- ジキャル博士とハイドー氏 (See Dr. Jackal And Hide!)
- 蚊にねらわれてあかん (The Campout Cutup)
- マンモス君のお散歩 (Mammoth Manhunt)
- 鬼代官の赤い羽根 (Robin Ho Ho)
- 海賊船長はこわいぞ (No Way, Stowaways)
- トムのサーカスの大スター (Stay Awake Or Else...)
- 消えた恐竜の骨 (No Bones About It)
- 猫は猫でもこの猫は (Beach Bully)
- 金庫を運ぶ方法 (Safe But Not Sorry)
- ボウリング必勝法 (The Super Bowler)
- お化けを化かせ (Castle Wiz)
- 空飛ぶ魔女 (The Flying Sorceress)
- かわいい子猫ちゃん (The Kitten Sitters)
- 大食い宇宙人 (Planet Pest)
- 迷獣医はおおいそがし (The Hypochondriac Lion)
- ワシの赤ちゃん (The Egg And Tom And Jerry)
- 猛烈ガードマン (Watch Out, Watch Dog)
- 婦人警官はすばらしい (The Police Kitten)
- だましあい (The Outfoxed Fox)
- はるかなり南の国 (The Lost Duckling)
- トムとジェリーと豆の木 (Beanstalk Buddies)
- モグラの庭師 (Son Of Gopher Broke)
- シンデレラ物語 (Chickenrella)
- お守りはコリゴリ (Jerry's Nephew)
- リスのおうち (Triple Trouble)
- 夢のハワイへ (Cruise Kitty)
- 太りすぎたアリ (It's No Picnic)
- 世紀の大レース (The Great Motorboat Race)
- テニスチャンピオン (The Tennis Menace)
- 幻の鳥 (Hold That Pose)
- 犬の惑星 (Planet Of The Dogs)
- 世紀のデスマッチ (The Wacky World Of Sports)
- スキーは楽しいな (The Ski Bunny)
- 謎の金鉱 (An Ill Wind)
- モグラ騒動 (Gopher Broke)
- 強い熊の赤ちゃん (Grim And Bear It)
- 白蟻軍団大作戦 (Termites Plus Two)
- 大空の闘い (Give 'Em The Air)
- 世紀の対決 (The Super Cyclists)
- お散歩相手 (Towering Fiasco)
- スタントマンは命がけ (Two Stars Are Born)
- いたずらカラス (Double Trouble Crow)
- トムの闘牛士 (The Bull Fighters)
- なぞの巨人 (Big Feet)
トムとジェリーテイルズ
2006年から2008年にかけて、CWテレビジョンネットワークの「TheCW4キッズ」枠で放送された。
日本ではカートゥーンネットワークで「第1シーズン」を2007年6月2日から2007年7月14日まで放送。その後、「第2シーズン」を2008年9月20日から2008年11月1日まで放送。
サブタイトル
※アメリカ初回放送での順番
初回放送日 | テーマ | サブタイトル | DVD収録巻 |
---|---|---|---|
2006年9月23日 | 大型動物 | Tiger Cat(ほんものはどこ?) Feeding Time(エサやり禁止!) Polar Peril(氷の国の大きな相棒) |
Vol.1 |
2006年9月30日 | 都会 | Joy Riding Jokers(夢のスーパーカー) Cat Got Your Luggage?(ベルボーイ・トム) City Dump Chumps(ごみ集積所の死闘) |
Vol.1 |
2006年10月7日 | 田舎 | Way Off Broadway(どっちがじょうず?) Egg Beats(ビートでたまご) Cry Uncle(おじさんに降参) |
Vol.1 |
2006年10月28日 | ホラー | Bats What I Like About The South(恐怖のコウモリネズミ) Fraidycat Scat(オバケ屋敷のすごしかた) Tomb It May Concern(王家の宝をねらえ!) |
Vol.3 |
2006年11月4日 | 地球史 | Dino-Sores(恐竜のタマゴで大騒ぎ) Freaky Tiki(チキの呪いとチキ・ダンス) Prehisterics(トムとジェリーで学ぶ原始時代) |
Vol.3 |
2006年11月11日 | ハイテク | Digital Dilemma(デジタル・パニック!!) Hi Robot(愛しのロボット・ネズミ) Tomcat Jetpack(トムの迷惑飛行) |
Vol.2 |
2007年2月3日 | 中世 | Fire Breathing Tom cat(トムのドラゴン退治) Medieval Menace(お城で魔法合戦) The ITCH(ロックでムズムズ・ダンシング) |
Vol.2 |
2007年2月10日 | クリスマス | Ho Ho Horrors(クリスマス騒動) Doggone HillHog(恐怖のソリすべり) Northern Light Fish Fight(北極で分けっこ) |
Vol.1 |
2007年2月17日 | 宇宙 | The Cat Nebula(対決!巨大ジェリーとエイリアン・トム) Martian Mice(エイリアン流ケーキづくり) Spaced Out Cat(宇宙レースで賞金をねらえ!) |
Vol.3 |
2007年2月24日 | 海 | Octo Suave(ある海の恋ものがたり) Beach Bully Bingo(最後に勝つのは誰だ!?) Treasure Map Scrap(海にねむる財宝をさがせ!) |
Vol.2 |
2007年3月3日 | 建築 | Destruction Junction(工事現場はタイヘン!) Battle of The Power Tools(夢の豪邸づくり) Jackhammered Cat(豪華ランチは誰のもの?) |
Vol.3 |
2007年4月28日 | トムの非日常 | Tin Cat of Tomorrow(ピンチ!失業したトム) Beefcafe Tom(太りすぎにご用心) Tomcat Superstar(スターの孤独) |
Vol.3 |
2007年5月5日 | 遊園地 | Piranha Be Loved By You(デートも楽じゃない) Spook House Mouse(オバケ屋敷でドッキリ体験) Abracadumb(驚異のマジック対決) |
Vol.2 |
第2シーズン
初回放送日 | テーマ | サブタイトル | DVD収録巻 |
---|---|---|---|
2007年9月22日 | スーパーヒーロー | More Powers to You(5つのリングとビッグ・ジェリー) Catch Me Though You Can't(のろのろ音速ビーム) Power Tom(スーパー・ヒロイン・トム) |
Vol.4 |
2007年9月29日 | 魔法 | Zent Out of Shape(禅パワーでフラッフラ) I Dream of Meanie(ジェリーの魔法のランプ) Which Witch(魔女まじょバトル) |
Vol.4 |
2007年10月6日 | ペット | Don't Bring Your Pet to School Day(私の自慢のペット) Cat Show Catastrophe(毛皮を脱がしちゃイヤン) The Cat Whisperer with Casper Lombard(人&猫しつけ教室) |
Vol.4 |
2007年10月13日 | 動物(哺乳類以外) | Adventures in Penguin Sitting(アイスキャンディーとモッツアレラ) Cat of Prey(ジェリー・サンドを夢見て) Jungle Love(ジャングル・ラブ) |
Vol.4 |
2007年10月27日 | SFホラー | Invasion of the Body Slammers(みどり色の訪問者) Monster Con(モンスター大集合) Over the River and Boo the Woods(オバケ森からの脱出) |
Vol.5 |
2007年11月3日 | アウトドア | Xtreme Trouble(無敵!スケートボーダー ジェリー) A Life Less Guarded(ドルーピーと水泳対決!) Sasquashed(ジェリーとビッグフット) |
Vol.5 |
2007年11月10日 | チームワーク | Summer Squashing(真夏の大収穫祭) League of Cats(ネコ同盟) Little Big Mouse(小さな小さな巨人) |
Vol.5 |
2007年12月1日 | スポーツ | Bend It Like Thomas(サッカーに恋して) Endless Bummer(ドルーピーとサーフィン対決!) Game, Set, Match(ゲームセット、スパイク!) |
Vol.5 |
2007年12月8日 | アメリカ史 | The Declaration of Independunce(トムとジェリーの独立宣言) Kitty Hawked(ライト兄弟と初飛行) 24 Karat Kat(金塊をうばえ!) |
Vol.6 |
2008年2月2日 | アイススポーツ | Hockey Schtick(氷の上の対決) Snow Brawl(熱い熱い雪合戦) Snow Mouse(恐怖の雪ネズミ) |
Vol.6 |
2008年2月9日 | 音楽 | DJ Jerry(DJジェリーの秘密パーティー) Kitty Kat Blues(ブルースは失恋の予感) Flamenco Fiasco(オレ!情熱のフラメンコ) |
Vol.6 |
2008年3月8日 | 動物 | You're Lion(トムはごちそう?) Kangadoofus(とんだ親子のぶっとび騒動) Monkey Chow(さるトム合戦) |
Vol.6 |
2008年3月22日 | あべこべ、イレギュラー | Game of Mouse & Cat(逆転?ネズミとネコ) Babysitting Blues(子守りは楽じゃない) Catfish Follies(ナマズにご用心) |
Vol.6 |