ボキャレース

「英語であそぼ」で過去に放送されたコーナー。
1レース・モンスターウェイブ
リンゴApple、タマゴEgg、魚Fish、カバンBag。海辺で大波にのまれたり大貝に襲われたりしながら走る。
2レース・ポリポリ山
ありAnt、消しゴムEraser、うさぎRabbit、かめTurtle。ウサギとカメと言えば…?
3レース・バオバブジャングル
おおかみWolf、さるMonkey、バナナBanana、カエルFrog。不思議な木の生えたサバンナが舞台。
4レース・フルムーン
蜂Bee、火Fire、きのこMushroom、魔女Witch。満月を背に夜のレースが開かれる。スタジアムでのレース。
5レース・スタジアムオービット
飛行機Airplane、キツネFox、ジーンズJeans、岩Rock。スタジアムでの周回レース。
6レース・ヒッポのふるさと
カバHippo、ワニAlligator、コウモリBat、ミミズWorm。夕日の荒野。キノコ畑や滝を巡る。
7レース・ひつじと花火
月Moon、羊Sheep、花Flower、本Book。カラフルな岩場を走る。花火玉にご用心!
8レース・夜の大運動会
お化けGhost、上着Jacket、虎Tiger、スイカWatermelon。夜のスタジアムで落とし穴や壁やネットの障害物競争。
9レース・レインボーループ
ハンバーガーHamburger、サンタクロースSantaclaus、タコOctopus、ゾウElephant。雲から雲へかかる虹の道を渡る。
10レース・ボキャパレード
バッタGrasshopper、氷Ice、ラジオRadio、ソーセージSausage。ヤシの木のある南国の町が舞台。
11レース・バルーンレース
にんにくGarlic、カンガルーKangaroo、オレンジOrange。9と同じく虹の道を渡る。虹の道が途中でなくなり転落したところに気球が…?
12レース・アメトロポリス
マヨネーズMayonnaise、ハムスターHamster、チョコレートChocolate。雷雨の中、都会の町中を走る。
13レース・ドラムンレース
ドラムDrum、フラミンゴFlamingo、アイスクリームIcecream。砂漠のレース。
14レース・レッツゴーアイランド
猫Cat、桃Peach、ちょうちんあんこうAnglerfish。海を渡ってゴールの島を目指す。
15レース・ビッグコスモ
なすEggplant、パンダPanda、シマウマZebra。宇宙のレース。
16レース・海底二百メートル
龍Dragon、土星Saturn、ライオンLion。海底で大ダコに襲われ、さらに深くまで転落。そこで彼らが見たものとは…。
やさいのようせい
天野喜孝の画集「N.Y.SALAD」のアニメ化。ナレーション:原田知世。
ニューヨークのとあるキッチンを舞台に繰り広げられる妖精のメルヘンチックな物語。
登場キャラ
芽キャベツ
好奇心旺盛で誰とでも仲良くなれる。
レタス
少しおしゃまなオシャレ好きで優しい性格。
ガーリック
短気で生意気だが、臆病でさみしがり。
白ナス
のんきでいつも寝ている。
サニーおばさん
物知りで頼りになるみんなの母親的存在。
プチトマト
おてんばだが、根は真面目で正義感が強い。
ニンジン
自惚れ屋で口が達者の自慢屋だが、実はヘタレ。
ジャガイモ
無骨で堅物な力持ち。
トウガラシ・ハラペーニョ
いたずら大好きな兄弟。
モルドレイス
触れたものを真っ黒にして塵にしてしまうカビのお化け。みんなから恐れられている。
ライチ
氷の洞窟で集団にいる。
ピーナッツ
いつも大勢で並んでいる。
きのこ
光る不思議なきのこ。
カボチャ
ハロウィンに使われるカボチャの精。
ティーニー
劇場版に登場。紫の花の蕾から生まれた妖精で、芽キャベツを兄のように慕う。
フローラ
ティーニーの真の姿。満月の夜にしか咲かない月下美人の妖精。