お茶犬アニメ

3作品ともCSチャンネル、キッズステーションで放送された。
お茶犬〜ちょこっとものがたり〜
2003年10月6日から2004年3月29日まで放送。
主題歌は遠藤みずき「ホッ!としよ」、エンディングは唱歌「茶摘み」の替え歌「お茶っ茶お茶犬」。
各話の最後ではナレーション・クリステル・チアリによる各話の内容にあわせた詩や川柳が読まれる。
サブタイトル
- 最近、お茶いれています?
- 最近、だらだらしていません?
- 最近、お気に入りあります?
- 最近、趣味しています?
- 最近、ニガテなものあります?
- 最近、おちこんだりしていません?
- 最近、冒険しています?
- 最近、謎めいています?
- 最近、ほのぼのしています?
- 最近、季節を感じています?
- 最近、努力しています?
- 最近、集まっています?
- 最近、星を見ています?
- 最近、リフレッシュしています?
- 最近、安らぎ感じています?
- 最近、いい汗かいています?
- 最近、ひとりになっていません?
- 最近、耳をすましています?
- 最近、ときめいています?
- 最近、小さな楽しみあります?
- 最近、ゆったりしています?
- 最近、はしゃいでいます?
- 最近、夢を見ています?
- 最近、ウキウキしています?
- 最近、うるおいあります?
- 最近、発見しています?
お茶犬〜「ほっ」とものがたり〜
2006年1月16日から4月10日まで放送。お茶犬と人間が共存する町を舞台にした物語。ナレーションは伊藤かずえ。
主題歌は堀江美都子「お茶犬★ロック」、エンディングは森の木児童合唱団「お茶犬絵かき歌」。
- あなたの町にお茶犬はいますか?
- 最近、空を見上げてますか?
- 最近、手紙を書いてますか?
- 最近、意地張りすぎていませんか?
- 最近、感動してますか?
- 最近、田舎に帰ってますか?
- 最近、雨宿りしたことあります?
- 最近、冒険していますか?
- 最近、頑張りすぎてませんか?
- 最近、素敵な思い出つくってますか?
- 最近、忙しいって言い過ぎてませんか?
- 最近、素敵な夢見てますか?
- あなたの側にお茶犬はいますか?
お茶犬 緑(リョク)っとものがたり
2008年11月22日から放送。2016年にはとちぎテレビでも放送された。お茶犬が「エコ」をテーマに考え、学び、行動する。
主題歌はYUKINA「地球でダンス」、エンディングは大森真理子「明日天気になぁれ」。
サブタイトル
- 地球にホッと!
- お庭でホッと!
- おうちでホッと!
- 森でホッと!
- おしゃれにホッと!
- 海でホッと!
- 道でホッと!
- 遊びでホッと!
- 宝さがしでホッと!
- スポーツでホッと!
- 星空でホッと!
- 公園でホッと!
- 新茶でホッと!
玩具・ゲーム
玩具はセガトイズより発売。その他にもぬいぐるみやカプセルトイなど様々な種類の玩具が登場した。
2007年7月より「おかしツリーとバースデーケーキのおうち」を筆頭にお茶犬Sweets関連も発売。
ゲームソフトはエム・ティー・オーより発売(ニンテンドー3DSソフト「お茶犬といつもなかよし」(2012年12月1日発売)は日本コロムビアより発売)。
- お茶犬なごみのお家 リョクの部屋(2004年発売)
- お茶犬なごみのお家 お茶犬の宿(2004年発売)
- お茶犬なごみのお家 湯呑みの小部屋(2004年発売)
- お茶犬なごみのお家でらっくす ポットハウスのお茶犬や(2004年発売)
- お茶犬 階段たんすのお茶犬寮(2005年発売)
- お茶犬なごみのお家 茶だんすの学校(2005年発売)
- お茶犬すたいる おしゃれ堂 うぇあこれくしょん(2006年8月5発売)
- お茶犬なごみのお家でらっくす 鏡台の街(2006年8月26発売)
- 話しかけてネ!お茶コロン(2007年3月31日発売)
- お茶犬Sweets おかしのおうち(2007年7月7日発売)
- お茶犬Sweets トッピングセット(2007年7月7日発売)
ゲームソフト・ゲームボーイアドバンス用
- お茶犬の部屋(2003年12月19日)
- お茶犬くるりん〜ほんわかパズルで「ほっ」としよ〜(2004年10月28日発売)
- お茶犬の夢冒険(2005年4月28日発売)
- お茶犬の冒険島(2005年12月22日)
ニンテンドーDS用
- お茶犬の部屋DS(2006年4月27日発売)
- お茶犬の部屋DS2(2007年1月18日発売)
- お茶犬の大冒険〜ほんわか夢見る世界旅行〜(2007年12月20日発売)
- お茶犬の部屋DS3(2008年5月22日発売)
- お茶犬の大冒険2~夢いっぱいのおもちゃ箱~(2008年12月18日発売)
- お茶犬の部屋DS4(2009年11月26日発売)