「お茶を濁す」
「お茶を濁す」とは、適当なこと、いい加減なことをを言って一時しのぎで
その場を取り繕うことです。昔、茶道をよくわかっていない一般人が、適当に
お茶をかき回して濁らせて、抹茶らしく見えるようにと、取り繕ったことから
生まれた言葉といわれています。
では、どうしてお茶をわざわざ濁らせる必要があったのでしょうか ?
かつて、お茶は大変貴重なものであり、貴族や僧侶だけの特別な飲み物でした。
茶道の作法を知らない一般人がよく茶を濁らせて、それらしい抹茶に見えるように
取り繕ったことから、この表現が垣間見える逸話が由来だったのです。
株式会社Grow-up 就労継続支援A型事業所 T氏