2021年1月15日
お正月は家でストレッチしたり、お花の絵を描いたり、基幹相談の人と一緒につみき遊びしたり、天気の良い日はフェルトで牛とうさぎを作りました。他に折り紙で門松を作って飾りました。 他に入院中のお母さんと交換日記を書いてます。お […]
2021年1月13日
雪がふった日は何を考えますか? 「神様が年の瀬に世界中の掃除して、白く美しい雪でその綺麗になった世の中をコーティングしている。」という考え方があるそうです。なんとも思わなかった雪が、とても神秘的なものに見えるようになりま […]
2021年1月7日
私は今ひとり暮らしをしているのですが、お正月休みに久しぶりに実家に帰りました。 実家暮らしだった頃は、家族の機嫌に自分の精神も左右されるのに疲れて、家族と距離をとりたいとずっと思っていました。でもいざひとり暮らししてみる […]
2021年1月4日
コロナの災禍の中で新しい年、新しい時代を迎えてしまいました。昨年は病に感染してしまった方、医療従事者の方や職を失った方などの生活が今までと完全に変わってしまったという話はニュースなどでよく伺いました。新年のムードではあっ […]
2020年12月24日
今日はクリスマス・イヴ。チキンをまるごと一匹食べるために食事制限をしている自分ですが今回は骨つきチキン半身になりそうです。 今年は室内で生活する時間が思い出してみると一番長かった年になりました。 コロナ禍の中で生活するの […]
2020年12月21日
クリスマスの飾りつけしたり、テレビを見て体操やストレッチをしたりして、他には折り紙でサンタとトナカイを作って壁に貼ってます。今、お母さんが入院しており、退院するまで、交換日記をしています。他には、料理とクッキーを作ってま […]
2020年12月20日
ギャンブルの話。 この記事を読んでいただいたあなただけにギャンブル必勝法をお教えします。まず「勝率50%、配当が2倍のゲーム」を見つけます。そして初回の賭け額を決めます。100円にしておきましょう。一度目に勝ったら次賭け […]
2020年12月18日
つい最近なのですが、自分を信じる事が出来なくなった事がありました。母親を信じず、何を信じたらいいか分からなくなってしまいました。 これじゃいけないと思い、いろいろ自分なりによく考え模索しながら、やっと自分と母親を少しづつ […]
2020年12月17日
来年、少し日にちを空けて初詣に行きます。 神社でお祈りすることは、怪我や病気にならないようにだったり、1年の感謝を捧げたり祈願したりすることなので、参拝してきます。 今年はコロナの中なので、落ち着いた頃を見計って行って来 […]
2020年12月15日
私は今まで設計が済んだ案件でプログラムをすることが多かったです。作りたいものがある程度固まっている状態や設計書がある状態からプログラムを実装していくことが大半でした。 しかし今回は作るものを自分で設計しなければなりません […]