利用者ブログ
緊急事態宣言

今日にも緊急事態宣言が出るようです。 ここもいつ休みになるかもしれません。 数ヶ月前まではこんなことになるとは思いませんでした。 早くコロナが収まって普通の日常に戻って欲しいです。 継続支援A型事業所 ㈱Grow-up […]

続きを読む
利用者ブログ
桜の季節

今年も桜の季節になりいましたが、今年は異例の新型コロナウイルスが流行りあまり外出ができません。 このウイルスいつ収まるのか? 今年は野球もサッカーも中止になるのか? 先が見えないので不安です。 しかし、ずっと不安な気持ち […]

続きを読む
利用者ブログ
いつのまにか入院していました

病院に入院した時に自分の体がどのような状態だったのかを思い出して、今後は病気にならないように気をつけます。 今は、だいぶ回復しています。 長いこと休んでいたため申し訳ないと思います。 これからも体調管理に気をつけて清掃と […]

続きを読む
利用者ブログ
自分自身に必要な事

自分に必要な事は考える力をつける事です。 文章の書き方や人がどう動いていて自分は何をしなくちゃいけないのか考える力が必要です。 それから、お金の使い方に関して自分に必要な物だけ買うようにするのを目標にしています。 なぜな […]

続きを読む
利用者ブログ
なにげない休日の出来事

休みの日は30分漢字の勉強をしたり、縄跳びの練習やゲームをしたりしています。 昼食はヘルパーさんと一緒に料理を作っています。 最近は特にコロナウィルスが怖いので大好きなお祭りやイベントに行けないので、テレビを観たり自宅で […]

続きを読む
利用者ブログ
コロナウイルスの影響

コロナウイルスの影響でいろんなことが起きている。 マスクどころかトイレットペーパーがなくなるとは思わなかった。 家のトイレットペーパーのストックが切れたので本当に困ってます。 継続支援A型事業所 ㈱Grow-up  利用 […]

続きを読む
利用者ブログ
新型コロナウィルス

2020年に入ってから?19年の終わりから? 中国で肺炎がはやり最初は関係ないと思っていましたが、日本に中国人観光旅行者が謎の新型ウィルスを持ち込み、といっても本人は感染してないと思ってのことでしょうが。 日本にも徐々に […]

続きを読む
利用者ブログ
自分がしなくてはいけない事

今、自分がしなくてはいけない事は、会社で清掃の作業を自分なりに努力し頑張ってやっていくことです。 それから、清掃の作業をやっていく中で自分が本当にどんな仕事に就きたいのかをよく考え自分の良い所を探し、その良い所を活かせる […]

続きを読む
利用者ブログ
今の状況

私は、今フェルトで犬、ネコ、カエルの顔を作っています。 楽しいです。 2月の初めに、友達のバースデーだったのでケーキを買って女子会をしました。 たくさん話をして笑ってステキな時間を過ごしました。 先週の日曜日も、友達の車 […]

続きを読む
利用者ブログ
お母さんへ

大体、日曜日の朝9:00くらいに、5kgの米と食料をスーパーに買い物に月2回くらい行きます。 自転車で運んで、食材を持って帰ります。 母の膝がよくないので、日曜日と平日のゴミ捨てを手伝っています。 これから怪我をしないよ […]

続きを読む