福岡に引っ越して思うこと
僕は、昨年11月に福岡に引っ越してきました。 福岡には度々友人との旅行で訪れてはいたのですがそのときは車で観光地を巡るだけで福岡の人の温かみをあまり感じることができませんでしたが、引っ越してきてからは毎朝、地下鉄で通勤の […]
なぜ「ゴールデンウィーク」と呼ぶのか?
「ゴールデンウィーク」の名称は、映画会社が上映された「自由学校」が正月やお盆興行が 良かった期間として、名付けた造語で和製英語です。 尚、NHK、一部の新聞などは、「ゴールデンウィーク」という言葉が映画業界用語であったこ […]
マリンワールド海の中道に行きました
こんにちは。就労継続支援A型利用者のTKです。 先日、マリンワールド海の中道のリニューアルについてお伝えしましたが、ゴールデンウィークまで待てなかったので日曜日に行ってきました。 開園は9時半ですが、すでに道路は混んでい […]
マリンワールドの年間パスポートは2回で元が取れます
こんにちは。就労継続支援A型 利用者のTKです。 4月12日にマリンワールド海の中道がリニューアルオープンしたことをラジオで知りました。聞いた内容をここで全て語ることは難しいのですが、リニューアル前を知る人にとっては「年 […]
福岡市博物館 世界遺産 ポンペイの壁画展
こんにちは。就労支援A型利用者のTKです。 明日から福岡市博物館で開催される「ポンペイの壁画展」。道端でポスターを見かけたので気になっております。 ポンペイといえば火山の噴火で滅びた街として有名ですが、美しい壁画が多く残 […]
お花見には行かなかったけど
こんにちは。就労支援A型利用者のTKです。 土日お天気に恵まれませんでしたが、花見にはちょうど良い咲き方でしたね。 自分は家族の介護もあって、家でゆっくりしていました。 普段から通勤中に桜をたくさん見るせいか、今年はお花 […]
週末は花見日和のようです
こんにちは。利用者のTKです。 少しずつ桜が満開に近づいてきました。 雨の日が続いていますが、花は散らずに残っています。 ラジオで聞いた話ですが、このままいけば日曜日あたりが気候も程よく花見にちょうど良さそうですね。 自 […]