2020年10月8日
9月も終わりいよいよ10月に入りました。今年も残りわずかとなり、寒い季節が訪れるに伴ってインフルエンザが流行しそうで今年はどうなるのか気になる所です。 その中で、携帯型空間除菌カードを福岡県は独自に配布することを発表しま […]
2020年10月5日
問題です。現在西鉄福岡(天神)駅に居るとして、博多駅に向かうならば?複数の交通手段があります。理由があってわざわざ時間を掛けて歩いて向かう人もいるでしょうが、バスか地下鉄を選ぶ人が多いでしょう。私は地下鉄が好きなのでそれ […]
2020年9月30日
ここ最近、特にスマホゲームでは定期的にバージョンアップしたと言う文言を耳にします。 ひと昔前までは、ゲームの内容が変わっただけでバージョンアップしましたと宣伝されたり、前回のバージョン不具合を修正しましたと告知されたりし […]
2020年9月28日
Grow-upの近くの、大正通りと明治通りの交差点のビルの一つに外気温を教えてくれる電光掲示板が設置されております。9月になったばかりの朝は「35度」でしたがそれから十日後には「25度」でした。涼しくなりましたが私の知ら […]
2020年9月25日
9月の中旬からGrow−upにお世話になっているKと申します。Webデザインは資格を取ったりオンラインスクールに入ったりと勉強はしてきてましたが、実務経験を積みたいと思ってGrow-upを利用しました。 (前職ではないけ […]
2020年9月23日
先月、台風9、10号の風が頭から離れないほどすごい風でした。最近少し体重が増えているようなので、食事をする時はよくかんで、口の中にたくさんつめ込み過ぎないように気をつけて、少しやせるように気をつけます。連休2日間仕事をし […]
2020年9月18日
私が最近、始めた事は自分の部屋の片付けと清掃です。 これは、いつかやらなくてはいけない事だったのですが、なかなかできず、初めて人に言われて始めました。 少しずつ清掃して、スッキリしました。 後、母親との会話があまりなかっ […]
2020年9月14日
自分の部屋をかたづけたりお母さんの面倒を見たり毛糸で編み物の本を見ながら動物を作る練習をしてます。あとヘルパーさんに料理の作り方を教えてもらいながら作るのが楽しいです。 就労継続支援A型事業所(株)Grow-up 利用者 […]
2020年9月10日
難しいプログラミングと考えたとき。プログラムそのものが難しい。仕様策定が難しいなどいろいろと考えられると思います。現在取り組んでいるプログラムはその両方の難しさを抱えています。 管理画面をSPAで作っているのですが自分が […]
2020年9月8日
8月も終わり涼しくなってくる頃ですが、9月の6~7日にかけて暴風警報が九州全体に警報として注意を呼びかけるニュースを見ました。 特に、7日の早朝に強風・暴風の影響で家の周辺の建物やゴミ置き場が散乱して大変な状態で朝、ビッ […]