2020年5月22日
自分は体を鍛えることが好きなのですが、これが何かの役に立てば良いと考えています。 作業のことでもなんでも良いです。 それから自分が出来ない事でも挑戦してみる前向きな姿勢が好きです。 例えうまくできなくても「自分はこれだけ […]
2020年5月19日
自宅待機の間、家で30分ゲームしたり漢字の勉強やDVD鑑賞、塗り絵したり折り紙でチューリップとカーネーションを作るのと、自分の部屋を念入りに掃除していました。 一息ついた頃にはテレビを観ながら体操したり運動しています。 […]
2020年5月14日
4月後半からこの事業所も在宅勤務になりました。 在宅になって思った所は、出勤時間と帰宅時間がなくなり時間が出来た事。 その分の体を動かす時間が減って体力不足になりかねないこと。 仕事場が自宅な分すぐ作業出来るが、自宅と仕 […]
2020年5月12日
コロナの全世界感染者が400万人を超えました。 アメリカ、ロシア、韓国でも新たに感染者と確認された人々がニュースで見られます。 このままだと、暑い時期になってもマスクを着用するようになると体温が上昇して熱中症になるのでは […]
2020年5月8日
緊急事態宣言が発令されて、我が事業所も自宅勤務になりました。 最初は自宅勤務になると集中できないだろうなと思っていましたが、ちゃんと目標があると意外と集中してできました。 自分は身体の方に障害があるので通勤がないのは楽な […]
2020年4月27日
4月はじめからお世話になっています。 とても緊張していましたが優しく接してくださってひらけた気持ちで勤務し学習に励んでいましたが、そんなタイミングで在宅勤務がはじまり一気にひとりきりの世界になってしまいました。 それでも […]
2020年4月24日
3月の中頃からお世話になっています。 Webの知識に関しては初歩的なことができるくらいで不安な出だしでしたが、教わるばかりの毎日で知識を集めるよりも「実務的・実践的意識」を高めていくことのほうが重要なのかなと思うようにな […]
2020年4月20日
幼少の頃、気管支炎になって呼吸が苦しくなって、39℃まで高熱になったことがあったのですが、起き上がれずに体が倒れたことがありました。 自宅での朝、体温計を忘れずに計ります。 現在の肺炎に気を付けて清掃を頑張ります。 就労 […]
2020年4月14日
いよいよ普段買い物をするスーパーマーケットにも行けなくなる可能性が出てきました。 そうすると、生活に必要な物も買えなくなり一体この先どうなっていくのだろうかと不安な気持ちで一杯です。 1日も早く収まってほしいと願うばかり […]
2020年4月13日
自分は性格的に何でも頑張りすぎるところがあって、後先のことを考えないでやってから後悔してしまう事があります。 そのため、これからは今の状況を見て後先の事をよく考えて行動しこれをやれば目的がはっきりしている。 一方で、これ […]