福岡市博物館 世界遺産 ポンペイの壁画展
2017年4月14日
こんにちは。就労支援A型利用者のTKです。 明日から福岡市博物館で開催される「ポンペイの壁画展」。道端でポスターを見かけたので気になっております。 ポンペイといえば火山の噴火で滅びた街として有名ですが、美しい壁画が多く残 […]
お花見には行かなかったけど
2017年4月12日
こんにちは。就労支援A型利用者のTKです。 土日お天気に恵まれませんでしたが、花見にはちょうど良い咲き方でしたね。 自分は家族の介護もあって、家でゆっくりしていました。 普段から通勤中に桜をたくさん見るせいか、今年はお花 […]
週末は花見日和のようです
2017年4月7日
こんにちは。利用者のTKです。 少しずつ桜が満開に近づいてきました。 雨の日が続いていますが、花は散らずに残っています。 ラジオで聞いた話ですが、このままいけば日曜日あたりが気候も程よく花見にちょうど良さそうですね。 自 […]
「役不足」と「力不足」
2017年4月5日
同じような意味を持つ二つの単語として考えている方も多い「力不足」と 「役不足」ですが、じつは意味は全くの正反対です。 「力不足」というのは、自分に与えられた役割に対してそれを実行できるだけの 能力が足りていない時に使う言 […]
「面映い」(おもはゆい)
2017年4月4日
どこまでも謙虚に、控えめに、が日本人の心の底に流れる心情といえる。 素晴らしい成果をあげたときも、晴れがましくも気恥ずかしい。 そんな思いを表す言葉が「面映い」といいます。 「面」は顔のこと。「映ゆい」は照り輝くようなま […]