利用者ブログ
自分に必要な事

自分が今しなくてはいけない事は当たり前にやるべきことを、ちゃんとやることです。 それが今までちゃんと出来ず、何をやるにしても失敗してきたような気がします。 それと行動力がなかったかと思います。 自分で動こうとせず、人任せ […]

続きを読む
利用者ブログ
母の日に

お母さんにフェルトで作ったチューリップと折り紙でツルをたくさん作ってあげたらとても喜んでました。 他に桜の花、ふじの花八重桜を作ってます。 晴れてる日は、梅林周辺を走っておりとても気持ちがいいです。 ストレッチもして体を […]

続きを読む
利用者ブログ
太宰府に行きたい

先日、業務の一貫で太宰府天満宮について調べる機会がありました。数年前に歴史・文化に詳しい人と一緒に行ったことがあったので、その際に聞いたキーワードとセットで調べてみました。「天神さま」と崇められる菅原道真公の生涯、また太 […]

続きを読む
利用者ブログ
大分県で変異株の疑いがある人が確認されたことについて

4月10日、大分県で新たに5人新型コロナウィルスに感染したと確認されました。 そのうち、大分市の10代女子学生と20代男子学生以外の三人は変異ウィルスに感染した疑いがあるとニュース速報で目にしました。 東京・大阪に続いて […]

続きを読む
利用者ブログ
桜散る何気ないひと時

春は花粉さえなければ秋の次に好きな季節です。 秋から冬になる時に感じる何気ない「冬の匂い」も好きですが、春はそれなりに若々しい空気を感じます。 桜満開の日はいつもの慣れた道を歩くよりも そこまで移動して無計画に桜を眺めな […]

続きを読む
利用者ブログ
楽しみ

先週の日曜日、舞鶴公園に行って梅の花が咲いてきれいでした。あと、お母さんが退院するまでにおりがみで星作ったり、わっか作ったりして家の壁にはったりしています。あとストレス発散としては、壁にボールなげたり自転車に乗っていろん […]

続きを読む
利用者ブログ
緊急事態宣言の解除について

3月21日、緊急事態宣言の解除が行われる予定です。 解除の目安となる感染者、病院の病床(使用率)が減少傾向になりつつあります。それに伴って飲食店などの時短営業も解除されて通常の営業時間に戻って再開できるとニュース速報で見 […]

続きを読む
利用者ブログ
旅行に行ける日が戻って欲しい

私はひとり旅行が好きです。東京でラーメンを満喫したり福岡にはないお店でお買い物をしたりと若者っぽい旅行もすれば、下関の赤間神宮などの各地の神社参拝など渋い旅行も大好きです。 コロナ禍になって早1年、どこにも行けなくなって […]

続きを読む
利用者ブログ
雛形

ひな祭りだそうで。雛人形は宮中の様子を模したもので一番上の段に偉そうな雛人形様が座っておられますが、あれは壊れやすいので皆同じように丁寧に扱われます。全体を見れば全部で「雛壇飾り」でどのお人形もそれぞれの役割をこなすのが […]

続きを読む
利用者ブログ
コンビニでの体温表示

コンビニにはほぼ毎日行きます。 この出来事は先週の話になります。 あたり前ですがコンビニに入店してレジに進むと定員が対応してくれます。 あんまりセブンイレブンには行きませんが感染症対策でバリケードを設置していたりチラホラ […]

続きを読む